◆過去の活動履歴

Past activities 1       Past activities 4
Past activities 2          Past activities 5
Past activities 3

     
  2012

 

 

     
   


A as A Project 2012 in 広州 〜日中現代美術交流展 vol.1 「絆」
中国広東省広州の現代美術館「53美術館」で、日中交流の企画展

http://www.53art.org.cn/

3月31日- 5月2日

今回開発の作品は会場入り口前に抽選箱に8000枚のくじを入れ、来場者がくじを引きながら最終的にはずれくじが地面に広がる景色を作ります。
作家が装置を作り参加者が作品を完成させます。

景品が現在高額の炊飯器を中国人旅行客がお土産に買い求める事から、日本から景品の目玉として持ち込み景品としました。

後援:在広州日本国総領事館
協力:船坂里山アートを考える会
キュレーター:胡震・藤井達矢(中之条ビエンナーレ参加作家)

参加作家>牛島光太郎(福岡市)・武内貴子(福岡市)・寺江圭一朗(福岡市)・浅野夕紀(兵庫県)・鈴木貴博(兵庫県)・藤井達矢(兵庫県)(中之条ビエンナーレ参加作家)・山村幸則(兵庫県)・麻谷宏・上光陽(中之条ビエンナーレ参加作家)・開発好明・勝木繁昌(中之条ビエンナーレ参加作家)・小谷彰宏・中村岳(中之条ビエンナーレ参加作家)・藤井龍徳(中之条ビエンナーレ参加作家)・増山士郎・Yangjah+Jerry Gordon ・フィリップ
・梁言康・?峰・黄小?・李邦耀・宋光智・甘小二・周?・段建宇・秦晋・??元・黄一山・胡向前・?碧?・?K・肖麗・張凱琴・何癸?
ゲスト作家>トルステン・パトリシュ・ブルッフ(ドイツ・ハンブルク)、ドド・シーライン(ドイツ・ハンブルク)


A as A=Adventure as Art or Art as Adventure
53 Art museum

http://www.53art.org.cn/
March 31-April 30

Group show

 

   

 

   

六本木アートナイト http://www.roppongiartnight.com/
3月24日ー25日
国立新美術館 一階 正面出口付近 

発泡苑 in 六本木、 納屋、 野田裕示、開発好明 コラボ作品
近くには草間弥生さんのカボチャも設置される予定。



野だて ワークショップ 掛け軸に抽象画をかく

3月24日(土) 講師:開発好明(現代美術家)、野田裕示
国立新美術館開館5周年 野田裕示 絵画のかたち/絵画の姿  NODA Hiroji 1981-2011
参加費用が必要です。http://www.nact.jp/ ホームページからご予約下さい。


     
   

1年後の今: 東日本大震災復興支援活動報告会

企画趣旨
2011年3月末に予定されていた「六本木アートナイト2011」は、東日本大震災発生により中止を余儀なくされました。震災発生から1年余りが経過して開催される「六本木アートナイト2012」当日に、震災を体験したり、震災復興支援に関わったりしたアーティストたちが、これまでの1年間の自らの経験、活動などについて語ります。

開催概要
日時: 2012年3月25日(日) 13:00〜15:00
会場: 東京ミッドタウン アトリウム (席数: 70席+立ち見席)
形式: 5〜6名のアーティストや活動家が、写真や映像などを通して、自らの体験を語る。
聴衆との質疑応答ディスカッションも行う。
料金: 無料
言語: 日本語 (英語通訳なし)

出演者 (予定)
開発好明 武谷大介 ミヤザキケンスケ 山内泰宏 (リアス・アーク美術館主任学芸員) 米田知子
モデレータ(司会進行): 清水敏男

     
   


ウォーターマーク アーツ&クラフツ W
http://www.h4.dion.ne.jp/~w-mark/

IMAGINE FUKUSHIMA展
会期3月1日ー6日


WATERMARK arts & crafts
http://www.h4.dion.ne.jp/~w-mark/
2012.3.1-3.6

IMAGINE FUKUSHIMA show

     
   

東日本大震災復興支援活動 わわプロジェクト「つくることが生きること」展
http://www.3331.jp/

期間:2012年3月9日(金)〜25日(日)
会場:アーツ千代田3331 メインギャラリー
主催:わわプロジェクト(一般社団法人非営利芸術団体コマンドN)
協力:3331Arts Chiyoda、経済産業省


http://www.3331.jp/en/

 

     
  2011

taiwan taipei project
PLAYGROUND

Oct15th-Nov30

http://www.playgroundtw.com/


台北南港プロジェクト
PLAYGROUND
游・楽園

2011年10月15日〜11月30日

http://www.playgroundtw.com/
これは、台北で最も貧しい地区の再開発を、よりコミュニティベースの再開発へと転換するきっかけをつくろうと、ビール栓工場跡地等において、台北市の再開発局が実施するものです。
芸術顧問を北川フラムさんが委嘱され、コンセプトづくりやアーティストの選定等に関わり、今回出品する事になりました。

作品は会場に作られた舞台としての機能を持つ発泡スチロールを使っての作品になる予定です。

     
   

The Prague Contemporary Art Festival – TINA B.

19.10.2011 – 13.11.2011 
http://www.tina-b.eu/

Galerie Vernon Janovskeho 23 17000 Praha 7 Czech Republic


The Prague Contemporary Art Festival – TINA B.

19.10.2011 – 13.11.2011  
http://www.tina-b.eu/

Galerie Vernon Janovskeho 23 17000 Praha 7 Czech Republic(チェコ)
映像作品を出品予定



     
   

新港村 小さな未来都市
http://shinminatomura.com/

2011 8月6日ー11月6日

住所:新港ピア 横浜市中区新港2-5
横浜みなとみらい線 馬車道駅 6番出口[赤れんが倉庫口] 
万国橋・ワールドポーターズ方面へ新港ふ頭まで直進 徒歩約10分


shin minatomura a small city for the future
http://shinminatomura.com/en/index.html

august 6th - november6th 2011

Address:Shinko Pier 2-5, Naka-ku, Yokohama

Bashamichi Station on the Yokohama Minatomirai Line.
Exit 6 (Aka Renga Warehouse Exit). A 15 minute walk from the station.

     
   

I told you.

Nov17th-29th opening at17:00-19:00


「今、物語る。」ima mono gataru

2011年11月17日(木)−11月29日(火)オープニング 17日PM5:00〜PM7:00
相模原市民ギャラリー   入館無料
〒252-0231  神奈川県相模原市中央区相模原1-1-3 JR相模原駅ビルNOW4F

     
   

東日本大震災地域のためにアートによる心の繋がりを運ぶ
デイリリー・アート・サーカス 2011

第一回 
6月25日 12時ー4時開催
スポーツアリーナそうま 〒976-2309 福島県相馬市中村字北町55番地の10244-37-2309

高橋士郎 野田裕示 吉澤美香 タムラサトル 木村崇人 磯崎道佳 開発好明

生中継(実験放送)
http://www.ustream.tv/user/daylily2011
スタッフ日記
http://daylily-art-circus-2011.blogspot.com/
日常コメント
http://twitter.com/intent/user?screen_name=daylily2011

     
   

東京都図画工作研究会 東日本大震災チャリティー教職員展覧会

●東京都図画工作研究会:東日本大震災チャリティ教職員展
●会期 2011年8月22日(月)〜8月26日(金)
 木曜日休廊
●時間 10:00〜18:00(最終日17:00まで)
      初日13:00〜オープン
      13:30〜チャリティオークション
      15:00〜オープニングパーティ(図工室)

●会場 CCAAアートプラザ  ランプ坂ギャラリー1・2・3
●主催 東京都図画工作研究会  
      NPO法人市民の芸術活動推進委員会


     
   

ダイアローグ in アート:被災地を想い、アートがしてきたこと、アートにできること

今回の震災を受けて、アートをとおしたさまざまな被災地支援活動が起こりました。その後4ヶ月の時を経て、具体的にどのような状況になりつつあるのでしょうか。また、今からだからこそ考えられる支援のかたちにはどのようなものがあるのでしょうか。震災を忘れずに継続的に考えること、またアートにできることを模索することを来場者の皆さんと共有するプラットフォームです。

参加候補者:遠藤一郎(未来芸術家)、窪田研二(インディペンデント・キュレーター)、中村政人(美術家)、開発好明(美術家)、後藤繁雄(京都造形大学教授)ほか

日時:2011年7月30日(土) 18:00−20:00
会場:東京国際フォーラム G402


     
   

『 美術館でおもいっきり落書きしよう!! 』 開発好明ワークショップ
中村キース・ヘリング美術館 http://www.nakamura-haring.com/news/index.html

日時/5月3日(火) 14:00〜15:00 @中庭
参加費/300円  対象/幼児から大人まで 定員/30名 ※雨天中止
お申し込み/氏名・ご住所・電話番号・参加者数を明記の上、E-mail又はFaxにてお申し込み下さい。
Email:museum@keith.jp Fax: 0551-36-8713

アーティストの開発好明(かいはつよしあき)氏によるワークショップを開催します。
今度のワークショップ企画は、1987年に来日したキースヘリングが多摩市の子どもたちと一緒に描いた
作品がインスピレーション・ソースだと語ります。工事現場で見かける(?)大きなシートを使っての創作。
何をするかは当日のお楽しみ!参加者全員には開発氏よりスペシャルプレゼント贈呈!
ワークショップ終了後、描いた作品を中庭に展示し、参加者皆さんと開発氏のレクチャーで鑑賞します。

ダイアローグ in アート:被災地を想い、アートがしてきたこと、アートにできること
今回の震災を受けて、アートをとおしたさまざまな被災地支援活動が起こりました。その後4ヶ月の時を経て、具体的にどのような状況になりつつあるのでしょうか。また、今からだからこそ考えられる支援のかたちにはどのようなものがあるのでしょうか。震災を忘れずに継続的に考えること、またアートにできることを模索することを来場者の皆さんと共有するプラットフォームです。
参加候補者:遠藤一郎(未来芸術家)、窪田研二(インディペンデント・キュレーター)、中村政人(美術家)、開発好明(美術家)、後藤繁雄(京都造形大学教授)ほか
日時:2011年7月30日(土) 18:00−20:00
会場:東京国際フォーラム G402

 


     
   

震災チャリティ・アートアクション
「いま、わたしになにができるのか?─3331から考える」

http://www.3331.jp/schedule/000896.html
日程: 2011年04月02日(土)、2011年04月03日(日)
時間: 2011/04/02(土)12:00-18:30、2011/04/03(日)12:00-17:00
料金: 無料
会場: 3331 体育館(スリッパまたは上履きをなるべくご持参下さい)

     
   

ACT FOR JAPAN チャリティーパーティー
日時:2011年4月1日(金)19時〜22時30分
料金:¥1,000(ドリンクの割り材や備品、配送費、パフォーマーの方の交通費などの必要経費等に充てさせていただきます)
場所:MUSEUM at TAMADA PROJECTS 〒104-0052 東京都中央区月島1-14-7 旭倉庫2F(月島駅7番出口から徒歩2分)  
地図:http://www.tamada-pj.co.jp/access/access.html
玉田さん(Art and Public) 窪田さん(japan art donation)徳光さん(tag boat) 長内さん(3331) 藤本さん(save the tofoku project)
開発さん(39 ART) 近藤さん(ACT FOR JAPAN)

     
   


アートフェア「行商〜ギャラリー・サーカス」チャリティ出展 http://gemba-firm.com/index.html

時間: 4 月 1日 2011年 〜 4 月 3日 2011年 場所: 青山 スパイラル 番地: 南青山5-6-23 市区町村: 東京都渋谷区 Web サイトや地図: http://savetohoku.jp/ 携帯: 050-5534-8800 イベント タイプ: アートフェアチャリティー出展 組織担当者: 藤本兵馬

青木美歌 Mika Aoki 岩田俊彦 Toshihiko Iwata 上野紗代 Sayo Ueno 開発好明 Yoshiaki Kaihatsu 衣川泰典 Yasunori Kinukawa 興梠優護 Yugo Kohrogi 境貴雄 Takao Sakai 中村ケンゴ Kengo Nakamura 矢津吉隆 Yoshitaka Yazu 吉本直子 Naoko Yoshimoto 渡辺おさむ Osamu Watanabe

     
   

ART for LIFE: 東北太平洋沖地震被災者支援プログラム
http://www.roppongihills.com/topics/2011/03/tpc_110330.html
開催概要
日時: 2011年3月26日(土) 13:30-18:30 *13:00開場 場所: HillsCafé/Space (六本木ヒルズ森タワー2F) 入場料: 無料 *出入り自由 (飲食代は別途)

チャリティ・セールに出品される作品の作家リスト (予定、順不同)
安斎重男、野田裕示、タムラサトル、金田実生、吉澤美香、開発好明、仲田智、木村崇人、 中沢研、武谷大介、西野達、青山悟ほか 高山陽介 他

     
   

2011:THE YEAR WE MAKE CONTACT
YOSHIAKI KAIHATSU

22.FEB-1APRIL 2011
MIKIKO SATO GALLERY www.mikikosatogallery.com
Klosterwall 13 20095 Hamburg
Tel +49(0)40-32901980
info@mikikosatogallery.com


開発好明 『2011年宇宙の旅』
2月18-4月1日  4月16日まで延期

MIKIKO SATO GALLERY www.mikikosatogallery.com
Klosterwall 13 20095 Hamburg
Tel +49(0)40-32901980
info@mikikosatogallery.com


     
   


Deep Dig Dung Prisma !

Saturday, June 4, 2011 - Sunday, July 3, 2011

Second Part of the DeepDigDug Exhibition Project in Munich.
Five artists from Japan will be invited to Munich in addition to the five German artists.

http://www.deepdigdug.com/en/projects/deepdigdug-presents-prisma


ディープディグダグ- プリズマ展

2011年5月25日-7月3日

ミュンヘン、マキシミリアン・フォーラム http://www.deepdigdug.com/ja/projects/-jp-0

土橋 素子 /仲島 香/ パブロ・アロンソ /マーティン・ハスト /マティアス・メナー
長谷川 繁/ 尾関 立子 /小林 耕平/ 妻木 良三/ 開発 好明


     
   




ECHIGOTUMARI Snow art project 2011
http://www.echigo-tsumari.jp/2011winter/noubutai-yukiart.html

 

February 26-27 2010

"Hot spring of snow"
I melt the snow and make the hot spring.


時間: 4 月 1日 2011年 〜 4 月 3日 2011年 場所: 青山 スパイラル 番地: 南青山5-6-23 市区町村: 東京都渋谷区 Web サイトや地図: http://savetohoku.jp/ 携帯: 050-5534-8800 イベント タイプ: アートフェアチャリティー出展 組織担当者: 藤本兵馬


越後妻有 大地の芸術祭の里 雪アートプロジェクト 2011

http://www.echigo-tsumari.jp/

日時:2月26日(土)−27日(日) 10:00 - 16:00
会場:まつだい「農舞台」周辺
料金:26,27日2日間有効の作品鑑賞チケット(作品1〜4、まつだい「農舞台」入館料を含みます)
前売り 大人1000円、小中高生 500円(まつだい「農舞台」にて発売。2月25日17時まで)
当日 大人1300円、小中高生 700円

小沢剛+かまぼこアートセンター/木村崇人/開発好明/雪アート新潟ユニット/高橋匡太

雪温泉2 新潟の雪を溶かし温泉とサウナを段々畑に数カ所設置予定。今年は足湯も制作 より気軽に体験できます。

   

 

 

     
  2010  
     
   


キース・ヘリング没後20周年 World AIDS Day 2010特別企画
《 Art Against AIDS - エイズについてアートができること 》
期間: 2010年11月27日〜2011年1月10日
主催:シミック株式会社 開催:中村キース・ヘリング美術館
協力:Keith Haring Foundation , Living Together計画


http://www.nakamura-haring.com/

?? 2010年11月27日(土)〜2011年1月10日(火)

屋外作品・シアターも出現!
開発好明 ピラミッド − キース・ヘリング没後20周年に捧ぐ −
映像作品 出展作家:Elisabeth Smolarz ( ドイツ、アメリカ在住) Jeroen Kooijmans (オランダ)
Pak Sheung Chuen (香港)
毎週土曜日 5時から上映 それ以外は館内にてご覧頂けます。

?? 2010年12月18日(土)
○14:00−15:00 アーティスト・トーク 開発好明(かいはつ よしあき)
ユニット " _t(k y)t_ " (開発好明・高安利明)によるソフトノイズバンド・ライブパフォーマンスも開催!


※ 出演者プロフィールなど詳細情報は下記URLをご確認いただければ幸いです。
中村キース・ヘリング美術館NEWS BLOG ⇒ http://www.nakamura-haring.com/news/index.html

     
   

 

http://www.atlia.jp/exhibition/exhibition.php

安行行脚展
会   期:2010年11月11日(木) - 11月21日(日)
開館時間:10時〜18時(入館は閉館の30分前まで)
開発好明(美術家)×安行中学校
アクセス
http://www.atlia.jp/access/access.php
口市立アートギャラリー・アトリア
埼玉県川口市並木元町1-76

 

 


 

     
   

こうふのまちの芸術祭2010

9月11日ー26日

http://kofuart.net/

発泡スチロールを使って神社に作品を作りました

     
   

西宮船坂ビエンナーレ2010
http://funasaka-art.com/
10月10日ー11月14日
藤本由紀夫 鈴木貴博 田口行弘 開発好明 他32名名

今年閉校された校長室の歴代校長の写真に時代背景を交えつつ らく顔 写真にしました。

     
   

六甲ミーツアート 芸術散歩2010
http://www.rokkomeetsart.com/
9月18日ー11月23日
イチハラヒロコ、太田三郎、KOSUGE 1-16、磯崎道佳、開発好明、塩川岳 他40名

冷蔵庫10台を使った 冷暖房の二つの部屋を制作しました

     
   

2010年5月22日  http://blanclass.com

「 low-tecノイズ音響パフォーマンス 」
 身近にある素材や音源をつかい、音を楽しむことを主軸にさまざまなアプローチから演奏する
開場 18:00 開演 19:30
一般 1,000円 学生 800円

blanClass
横浜市南区南太田4-12-16 FAX:045-731-3178

京浜急行[井土ケ谷駅]http://blanclass.com/_night/access

     
   

■展覧会名:<summer group show>
■会期:2010年7月27日(火)- 8月28日(土)

青木野枝、荻原賢樹、開発好明、金田実生
高山陽介、津上みゆき、山下雅己、山本糾

*日・月曜、祝日休廊 *夏季休廊:8/13-23

■開廊時間12:00-19:00
■会場:ギャラリー・ハシモト(space355-201)
103-0004東京都中央区東日本橋3-5-5矢部ビル SPACE355-201
■HP:http://www.space355.jp

     
   

RIMINI 23 GIUGNO 2010
ALMA MATER STUDIORUM - Università di Bologna (Italy)
 


RIMINI 23 GIUGNO 2010
ALMA MATER STUDIORUM - Università di Bologna

ボローニャーのマンモス大学内に発泡スチロールを使い新作を制作予定
今回の企画者 fabriano fabbri教授の日本の現代アートの本が出版されています(イタリア語のみ)
http://www.libreriauniversitaria.it/zen-manga-arte-contemporanea-giapponese/libro/9788861592797

     
   

Palais für Aktuelle Kunst Glückstadt (Germany)

10 Jahre Pak
09.Mai-25.Juli
do-So, 13.-17 Uhr
www.pak-glueckstadt.de

i am showing gift(http://www.flickr.com/photos/mezelve/sets/72157600840212057/)


ドイツ グルグシュタットでのグループ展です

Palais für Aktuelle Kunst Glückstadt

10 Jahre Pak
09.Mai-25.Juli
do-So, 13.-17 Uhr
www.pak-glueckstadt.de

服を使ったgiftシリーズを展示しています

     
   

3331 arts chiyoda
http://www.3331.jp/schedule/000239.html

● 会期:20010年6月26日-8月8日 10時ー21時
● 会場:3331 arts chiyoda
● 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14

秋葉原の立地を考量した、新作ビデオとインスタレーションの2作品になります。
会場には文鳥が可愛くさえずっています。

     
   


"Fountain of idea" exhibition of YOSHIAKI KAIHATSU

H.C Andersen park Children's Art Museum
http://www.park-funabashi.or.jp/and/atorie/

2010 jun 20th - August2

525kanahori funabashishi chiba 247-0054 japan
9$


開発好明の案出泉展

ふなばしアンデルセン公園 こども美術館
http://www.park-funabashi.or.jp/and/atorie/

● 会期:20010年
6月19日(土)-8月2日(日)
会場:ふなばしアンデルセン公園 こども美術館
住所:千葉県船橋市金堀町525 tel:047-457-6661
●料金:一般900円 高校600円 小、中200円 4歳以下100円(公園の入園料となります)
●会館:9時半-16時
●休館: 月曜、もしくは火曜(お問い合わせ下さい)
アートアソシエイツ八咫

新作の遊びを主軸に置き、アンデルセンに扮した開発が滞在制作をしながらタイトル通り泉のように作品を展示予定です。家具を使ったインスタレーションやレシート日記の拡大バージョン、日本の美術館ので初個展。

デンマークから移築された家や風車、日本一のアスレチックなどとても素晴らしい公園です。是非お出かけください。

     
    School Art 10 “Museum Typhoon” in Fuchu Art Museum
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/

2010 july17- August1

スクールアート10「ミュージアム・タイフーン」
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/

● 会期2010年7月17日(土)~8月1日(日)10:00~17:00

● 会場:府中市美術館 市民ギャラリー
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町1-3
TEL 03-5777-8600

7月17日は僕も参加してワークショップを行います。

地域と時間の広がり:開発好明さんの「ドラゴンチェアー」リターンズ

一昨年夏、美術館と多摩地区図画工作教育研究会で取り組んだ共同制作プロジェクト「ド
ラゴンチェアー―開発好明さんとドンドン伸ばして世界に届け!」。アーティストの開発さ
んと小学生から大人までがドラゴンの形をした長い椅子を作った。その後、多摩地区の学
校を旅した「ドラゴンチェアー」が美術館に帰ってくる。

ティーンズスタジオ・スクールアート10「みんなでつくろうドラゴンチェアー」
7月17日・24日・31日(土)13:00~16:00(期間中随時受付) 創作室、市民ギャ
ラリー/対象は小学生以上(低学年は保護者同伴)/無料(ダンボールなどの材料は美
術館にも用意してありますが、各自で材料をお持ちください)/内容はドラゴンチェア
ーの制作と展示(ただし作品の持ち帰りは8月1日17:00以降)/講師は開発好明(ア
ーティスト、初日のみ)

     
   


full course
http://www.bankart1929.com/

bankart studio NYK

opening marvh 19th 19:30-

march 19- 31

3-9 kaigan-dori, naka-ku, yokohama 231-0002
tel:045-663-2812 info@bankart1292.com

yoshiaki kaihatsu/ takahito kimura/ mituhiro ikeda/naoki matuda/ miho shirai / more artist


full course フルコース
食と現代美術 part6 http://www.bankart1929.com/

前会場の最後に昔ちょんのまと呼ばれていたアパート全体を電化製品の発泡スチロールで再梱包する巨大な発泡ハウスを製作予定


Opening Party:3月19日19:30-(要予約)
●会期:2010年3月19日(金)-3月31日(水)
●時間:11時30分-14時 17時-20時30分 
●会場:BankART Studio NYKからスタートして他6施設を巡る
ルート:BankART Pub→BankART Front →本町実験ギャラリー→ぴおシティ(飲食はなし)→野毛地区飲食街(鯨横丁)→BankARTかもめ荘→初黄・日ノ出地区(一般住宅)→BankART桜荘
●住所 :〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9 TEL 045-663-2812 
●料金 : フルコースチケット:1500円(お一人様)原則2名から 予約制 50名限定/日

参加作家
祐源紘史、小林真依、白井美穂、松田直樹、開発好明、木村崇人、池田光宏、いかれ帽子屋と三月うさぎ、三宅航太郎、上野大介、藤本 涼ご予約・お問い合わせ


foodart@bankart1929.com
ご予約はお一人様より承りますが、原則2名様以上での出発になります。
メールにてご来場日・氏名・ご連絡先を明記の上お申し込みください。(お電話でのご予約も受け付けています)
主催:BankART1929 
共催:横浜市開港150周年・創造都市事業本部 
助成: 芸術文化振興基金助成事業

     
   

ワークショップ
http://www.atlia.jp

『ナイトクルーズ』 〜光るまちをつくろう〜
● 会期:
2010年3月20日(土)1時半-4時・21日(日)10時-12時

『飛ばないタコ』参加自由です
● 会期:2010年27日(土)・28日(日)1時-4時半

● 会場:
川口市立アートギャラリー・アトリア
住所:〒332-0033 埼玉県川口市並木元町1-76
TEL 048-253-0222

『ナイトクルーズ』
線路を繋げて真っ暗な部屋の中で、子供達と一緒に銀紙を使った模型を作り、町を作ります。

『飛ばないタコ』
空を飛ばない模型を作り、大小様々なオブジェを好きなだけ風船を付けて空に浮かべます。


     
   

bargain sale exhibition
http://www.hao2005.jp/index.htm

February 5 -March 9 2010
Yabe Bld.1F 3-5-5 HigashiNihonbashi Chuo-ku Tokyo 103-0004 JAPAN
tel:+81(0)3-5641-6440 / fax:+81(0)3-5642-6138

EVERYTHING MUST GO!


大特価セール展(個展)
http://www.hao2005.jp/index.htm
● 会期:20010年2月5日-3月9日
● 会場:
ギャラリー・ハシモト
住所:〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-5-5
tel:03-5641-6440
作品

展覧会期中に作品がディスカウントされます。
またスピードくじによって自転車やコーヒーメーカーがプレゼント

     
   



ECHIGOTUMARI Snow art project 2010
http://www.echigo-tsumari.jp/2009autumn/2001/01/post-20.html

February19-20 2010

"Hot spring of snow"
I melt the snow and make the hot spring.


越後妻有 雪アートプロジェクト2010
http://www.echigo-tsumari.jp/2009autumn/2001/01/post-20.html
● 会期:
2010年2月19日(金)〜21日(日) 10時〜16時(ただし、21日は15時まで)
● 会場:
まつだい農舞台、ミオンなかさと ほか
住所:新潟県十日町市松代3816−1
作家:古郡 弘、開発好明、本間 純、木村崇人、雪アート・新潟ユニット、日比野克彦、磯崎道佳、近藤良平

作品「雪温泉」松代の棚田を利用して湯船を作り、雪をドラム缶で沸騰させて温泉を作ります。
     
   

Great New Wave: Contenmporary Art from Japan
http://aggv.bc.ca/

January 28th -May 30, 2010

Art Gallery of Greater Victoria
http://aggv.bc.ca/

1040 Moss Street Victoria, British Columbia Canada V8V 4P1

Miwa Yanagi. Tabaimo. Yoshiaki Kaihatsu. Sayaka Akiyama, Kohei Nawa. Manabu Ikeda


Great New Wave: Contenmporary Art from Japan
http://aggv.bc.ca/

● 会期:20010年
1月28日-5月30日
会場:Art Gallery of Greater Victoria
住所:1040 Moss Street Victoria, British Columbia Canada V8V 4P1

束芋、やなぎみわ、開発好明、秋山さやか、池田 学、名和 晃平

カナダのミルクケースと発泡スチロールを使って発砲苑を制作予定。

     
   

山梨県立美術館 

物干し川
2009 11/28(土)・29(日) 各回午後1:30〜
当日以外でも会期中は洗濯可能ですのでシーツなどお持ち下さい。
(洗剤不要)僕は両日制作しております。展示は12/14まで(休館日ありますホームページでご確認下さい)
作品タイトル 「物干し川」
芸術の森公園内に100枚の持ち寄られたシーツで天の川をつくります
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/contents/index.php?option=com_content&task=view&id=430&Itemid=61
山梨県立美術館
〒400-0065 甲府市貢川1-4-27
Tel. 055-228-3322 (甲府駅からバス有り)

 

     
   

「自宅から美術館へ」田中恒子コレクション展 和歌山県立近代美術館
2009 9月8日ー11月8日

ウインドウショッピングバック 飛行木モデル、間島領一さんとのコラボウインドウショッピングバック